2022.12.18 浜松の難関折り紙教室、第13回あつまれ!折り紙kids

活動

今年最後の折り紙ワークショップです。

「何を作ろうかなーー」

年の瀬も近いということで、絵馬を折り紙で作って来年の目標などを書いてもらおうかとおもっていたのですが、ウミガメを作ったよーと何気なく見せると、みんな「ウミガメを作りたい!」となり、前半はウミガメを教えることにしました。

今回集まってくれたのはいつもの常連kids2人。普通の小学生と比べるとレベルの高い作品集をいつも愛読している2人が参加してくれました。

今月の作品

ウミガメ

この作品は、先週くらいに水の生き物の折り方を動画にしてほしいとのご依頼を頂き少し難しめのレベル感で創作した作品です。

見どころは甲羅の色と手足、頭の色を変えつつ、甲羅の立体感、大きなひれを、難しすぎないレベルでまとめられたというところ。

目の折り方はだいぶ細かいですので僕はピンセットを使いました。つまようじでも頑張れると思います。

ひれは少し上にカールさせるとより動きが出せる作品です。

みんなのウミガメ

みんなのさくひん≪四選≫

ぶた

いい具合にぶたの丸々した体型をデフォルメできてる作品。口をより簡単に、ぶたにしか見えない形に出来るといいですね!

ぶたを作ったkidsの創作作品、龍。対角蛇腹で作っています。この作品は頭がシンプルで龍の特徴をつかめているのがいいですね~
腕を短くしたのはよりシンプルに特徴をつかみたかったからかな??いいね!

名前を忘れた何かのキャラクター!笑

蛇腹でとげとげを作ってそこから折りたたんでいく系の作品。仕込み折とか言ったりします。

ちょっと手を加えればカサゴみたいなとげとげした魚も、この作り方で作れますよ。

アジアアロワナ

今年に入り彼にとって二作目となるアジアアロワナ(だったはず)。目の折り出し、そして背中の丸みがアロワナの特徴をつかめていますね~

見たところ尾に紙が余っていてまとめた時にごちゃごちゃした印象があるのでそこをシンプルにできればとってもいいね!上級技!

即興折り紙福笑い

さて、後半からの時間です。

今回は腕の利くKidsたちが集まっていることもあり、何か即興を絡めた遊びができれば楽しいな~と思い、いろいろ考えて即興折り紙福笑いをしてみました。

ルール

ルールは簡単。

顔の各パーツを折り紙で創作して顔全体を作り上げるというゲームです。

小学生のような創作初心者でも顔の各パーツなら簡単に作れるのでうまく作れなかったとしてもそれはそれで楽しい表情になってクリエイティブなゲームです。

制作風景
先生作

↑は僕が作った作品。目のうるうる感を白い部分で表現したところと鼻の穴、そしてハートを作ることで、美人を表現しました。とっても美しい顔ですよね。

こちらの作品の驚いたところは目力。黒い瞳をリアルに白と黒で分けて表現したことで先生作とは違った表情が出せていて面白い作品です。ぼーーっっとした眼差しを感じます笑

先生作と同様、いやそれ以上に目の輝きが表現されているではないか。

そして口は上唇と下唇、舌までインサイドアウトで折り出せているところが面白味です。

まとめ

最後にやった折り紙福笑いは高すぎず低すぎないレベルで創作を楽しむことができる面白い遊びでした。

各顔のパーツがうまいことできなくても顔のポジションにパーツを並べてみたら意外と顔っぽく見えるもので、例えば鼻をでっかく作りすぎた場合でも、それはそれで面白い表情ができ達成感を感じてくれる楽しい時間でした。

最近は嬉しいことにこのページを見て参加してみたいというご連絡が増えておりまして有難い限りです。もっと折り紙の楽しさを知ってほしいし自分の作品をを見て喜んでくれる人を増やしていきたいものです!

さて来年はどんな年になるでしょうか!みんなの参加まってるで!!

今年もありがとおりがみ~~◇◇

コメント